お知らせ
会員2023年5月23日(火) 会員専用ページに情報を追加しました。
「SAKENNEWS」・CPDSオンラインセミナーのご案内
・建設業経理士検定試験「対策講座」のご案内
・熱中症対策商品(ポカリスエットなど)特別斡旋のご案内
・【WEB無料開催】経審改正対策セミナーのご案内
「全国建設業協会」
・施工技術検定規則及び建設業法施行規則の一部を改正する省令等について
・印紙税過誤納確認通知書交付の見直しについて
・建設工事の品質管理・施工管理の徹底について
・建築工事届及び建築物除却届の電子様式の配布について
会員2023年5月9日(火) 会員専用ページに情報を追加しました。
「SAKENNEWS」・2023年度 第17回「建築九州賞(作品賞)」の募集案内について
・令和5年度ビオトープ管理士資格試験/セミナーのご案内
「佐賀県」
・盛土規制法等に関する説明会の開催について
会員2023年4月28日(金) 会員専用ページに情報を追加しました。
「SAKENNEWS」・令和5年度作文コンクール「私たちの主張」の実施について
「佐賀県」
・令和5年度における建設業の安全衛生対策の推進について
「全国建設業協会」
・騒音障害防止のためのガイドラインの改訂について
・「東京電力福島第一原子力発電所における安全衛生管理対策のためのガイドライン」の改正について
・CCUS事業者登録の更新について
会員2023年4月25日(火) 会員専用ページに情報を追加しました。
「SAKENNEWS」・耐震改修優秀建築・貢献者表彰(2023年度・第13回)の募集について
「佐賀県」
・令和5年度県内一斉「ふるさと美化活動」の実施について
「全国建設業協会」
・一般社団法人日本電設工業協会及び一般社団法人日本空調衛生工事業協会からの協力要請について
「工事情報」
・佐賀県の公共工事動向(令和5年3月分)
会員2023年4月17日(月) 会員専用ページに情報を追加しました。
「佐賀県」・土壌汚染対策法第4条第1項の規定に基づく「一定の規模以上の土地の形質の変更届出」の適切な処理について
「全国建設業協会」
・建設工事受注動態統計調査(令和5年度調査)への協力依頼について
・建設業における技能実習制度の適正な運営の推進について
・令和6年度卒業修了予定者等の就職採用活動に関する要請等について
・「処遇改善及び働き方改革への取組について」通知の一部修正について
・安定した輸送力確保に向けた取組にかかる支援要請について
・質問検査権に係る地方税法の改正等について
・令和5年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について
・令和5年度における建設業の安全衛生対策の推進について
・「労働者の疲労蓄積度の自己診断チェックリスト」等の周知について
・第14次労働災害防止計画に基づく「安全衛生対策におけるDXの推進」について
・建設業経営者等のための基礎講座のご案内について
会員2023年4月7日(金) 会員専用ページに情報を追加しました。
「全国建設業協会」・令和5年度全国建設業協会「技術研究発表会」事例募集について
・直轄工事における復旧・復興建設工事共同企業体の取扱いについて
・公共工事の前金払及びその特例の取扱いについて
・公共建築工事共通費積算基準の改定について
・資源有効利用促進法省令及びストックヤード運営事業者登録制度の運用について(一部修正)
・企業等における公正な採用選考の実現に向けて
・直轄工事における復旧・復興建設工事共同企業体の取扱いについて
・貨物自動車における荷役作業時の墜落・転落防止対策の安全衛生規則の一部を改正する
省令等について
・事業場における労働者の健康保持増進のための指針を一部改正する件の周知について
・第10次粉じん障害防止総合対策の推進について
・労働安全衛生法に基づく「移動式クレーン運転士安全衛教育」受講済者の優先使用について
会員2023年3月29日(水) 会員専用ページに情報を追加しました。
「SAKENNEWS」・1級土木施工管理技術検定第1次検定対策講座(オンライン)のご案内
「佐賀県」
・佐賀県発注工事における現場代理人の取扱いの改正について
・佐賀県建設工事請負契約約款の改正について
・建設工事請負契約書・建設工事変更請負契約書の改正について
「全国建設業協会」
・電子納品要領及び電子納品等運用ガイドラインの策定について
・第16回ICT導入協議会の開催について
・「建築物省エネ法・建築基準法等改正ポータル」(国土交通省HP)のリニューアルについて
・足場からの墜落・転落災害防止総合対策推進要綱の改正について
会員2023年3月23日(木) 会員専用ページに情報を追加しました。
「佐賀県」・佐賀県「営繕工事における週休2日試行工事」実施要領の改定について
・佐賀県営繕工事における入札時積算数量書活用方式試行要領の改定について
・営繕工事における情報共有システム活用試行要領の制定について
「全国建設業協会」
・資源有効利用促進法省令およびストックヤード運営事業者登録制度の運用及び概要について
・コリンズ・テクリスの利用日時変更及び料金の改定に伴う留意事項について
・建設業法令遵守に関する説明動画について
・令和5年度BIM/CIM原則適用に関する講習会(無料)の開催について
・「建築BIM加速化事業」の登録期限延長等に関する説明会の実施について
・サステナブル建築物等先導事業及び優良木造建築物等整備推進事業について
会員2023年3月20日(月) 会員専用ページに情報を追加しました。
「全国建設業協会」・越水に対して「粘り強い河川堤防に関する技術」の技術公募について
・建設業セミナーのご案内
・【書籍紹介】土木学会「Beyondコロナの日本創生と土木のビッグピクチャー[提言]」
「工事情報」
・佐賀県の公共工事動向(令和5年2月分)
会員2023年3月13日(月) 会員専用ページに情報を追加しました。
「全国建設業協会」・監督処分基準の改正、資源有効利用促進法に基づく省令等の改正について
・労務費、原材料費、エネルギーコスト等の取引価格を反映した適正な請負代金の設定等について
・機器一台当たりののフロン類回収率向上に向けたガイドブック説明会
会員2023年3月7日(火) 会員専用ページに情報を追加しました。
「SAKENNEWS」・登録経理講習(建設業経理士CPD講習)に係るCPD単位の付与について
「全国建設業協会」
・G7広島サミット等開催に伴う警備協力について
・一括有期事業に係る労働保険料の適正申告について
・クリーンウッド法改正案の閣議決定について
・規格不適合の墜落制止用器具に関する注意喚起について
・令和5年「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」の実施について