黒木建設 株式会社
〒848-0045
佐賀県伊万里市松島町100番地1

TEL0955-22-7111
FAX0955-23-1871
Mailsoumu@kurokinet.co.jp

本社所在地佐賀県伊万里市松島町100番地1
支店・営業所嬉野支店、福岡支店
業務内容総合建設業、一級建築士事務所、宅地建物取引業、
損害保険代理業、太陽光発電事業
設立大正8年4月1日
資本金50,000千円
代表者代表取締役社長 黒木 祐一郎(クロキ ユウイチロウ)
従業員数103人
売上高4,332,540千円 (令和2年度完成工事高)
許可番号国土交通大臣許可 (特-3)862号
 土木工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業
 とび・土工工事業、石工事業、屋根工事業、管工事業
 タイル・れんが・ブロック工事業、鉄筋工事業、舗装工事業
 しゅんせつ工事業、板金工事業、ガラス工事業
 塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業、造園工事業
 建具工事業、水道施設工事業、解体工事業
取得資格ISO14001 認証取得(MSA-ES-740)
ISO9001 認証取得(MSA-QS-3546)
ISO45001 認証取得(MSA-SS-151)
有資格者数1級建築士:12人
1級建築施工管理技士:22人
1級土木施工管理技士:27人
1級管工事施工管理技士:3人
1級造園施工管理技士:2人
1級舗装施工管理技術者:7人
2級建築士:9人
2級建築施工管理技士:2人
2級土木施工管理技士:7人
2級管工事施工管理技士:2人
2級造園施工管理技士:2人
2級舗装施工管理技術者:13人
主な施工実績 <建築>
伊万里中学校、伊万里市民センター、伊万里市学校給食センター、伊万里市民図書館、伊万里市立青峯中学校、佐賀大学海洋エネルギー研究センター、伊万里向陽園、伊万里ケーブルテレビ、伊万里グランドホテル、伊万里迎賓館、まるきん伊万里本店、嬉野市社会文化会館リバティ、ララシャンス神戸、ポリテクセンター長崎、鹿島警察署北棟、平戸サムソンホテル、福岡ピノキオこども園 ほか
<土木>
佐賀国道伊万里唐津地区保全工事、伊万里東部工業団地造成工事、九州新幹線(西九州)武雄トンネル外1箇所他、有田川浄水場施設土木・建築工事、馬伏雨水ポンプ場建設(土木・建築)工事 ほか
<舗装>
伊万里実業高校国スポ・全障スポ県有競技施設整備工事、佐賀497号古里地区1工区舗装工事、佐賀34号武雄バイパス東地区舗装工事、日の出地区2丁目地区外路面整備工事、佐賀497号浦之崎地区舗装工事  ほか 
会社PR2019年4月1日に創業100周年を迎えました。
 弊社は、1919(大正8)年4月1日に初代黒木右馬が「黒木組」を創業して以来、1世紀にわたり総合建設業として社業に勤しみ、今日までの発展を遂げることが出来ました。
 これもひとえに、支えて頂いた地域の皆様や多くのお取引先の皆様より、ひとかたならぬご愛顧を賜りましたおかげであると有り難く厚く御礼申し上げます。

 弊社は、総合建設業として長年の豊富な経験から培った技術とノウハウに、各部署の優れたスタッフによる人間力を統合し”技術と人”の総合的な力をもって、お客様の多種多様な建設ニーズに応えるものづくりを実現しています。
 これからも「安全」「感謝」「人の和」という経営理念のもと、社員一人ひとりがスペシャリストとして情熱と誇りを胸に、街づくり・ものづくりに真摯に向き合い社業に邁進する覚悟です。
 そして建設業を通じて人々へ安心安全を提供し、次世代のために持続可能な社会の実現にl貢献していくことが私たちの使命と考えております。

 皆様には、これまでと変わらぬご支援、ご厚情を賜りますよう心よりお願い申し上げます。